皆様こんにちは!
和心のAyaでございます。
台風がいくつか過ぎ去り、気づけばすでに9月1日。
時が経つのは早いものです。
夜なんかは少しだけ涼しく感じる日もあったりして
過ごしやすさに驚いているわけですが。
どうせ10月くらいにまた暑くなるんだろうなと同時に遠い目になります。
さて、今回は今日から9月ということで
秋に向けて揃えたい新作紹介ー(*бωб)
まずはこちらから(っ*´∀`*)っ
こっくりとした深い赤が特徴的なカーネリアンを使った
木軸かんざしです。
カーネリアンを唐橘の実に見立てています。
実は小さな鈴も隠れているので、ちりん、と涼やかな音を立てます。
ちなみに、「富」や「財産」の花言葉を持つ縁起物だとか。
さらに雑学ですが熟した実は生食や果実酒にしたりするそうです。
……おいしいんですかね??
橘は日本にある柑橘系の植物だそうで、なぜ「唐」がついているのかは
謎らしいです……。
ちなみ「百両」という名前もあるそう。江戸時代では相当の高値がついていたらしく、「千両」「万両」と同じくお正月の縁起物です。
調べても美味しいのかどうか分かりません……。
さて、今回はこのあたりで失礼をいたします。
美しいかんざしもOEMで取り扱っておりますので
お気軽にご連絡ください!
OEMお問合せ窓口は 03-5785-3331 になります。
平日の午前10時30分より受け付けておりますので、
御気軽にご相談くださいませ。宜しくお願い致します。
※お電話・メールでの土日・祝日頂いたお問い合わせに
関しましては、翌営業日以降に折り返させていただいております。
夏の夜の夢のように暑い日々は過ごしたくないなぁとぼんやりする
Ayaがお送りしました。