yukata_banner730_01

イベントに向けて、金魚柄浴衣とセットで下駄も!.。.:*♡

みなさまこんにちは!

和心のAyaでございます。

 

今日もスッキリと晴れ渡りましたね(*`・ω・)ゞ

風も爽やかで涼しいので、過ごしやすいですねぇ_(⌒(_’ω’ )_

 

前回は、三社祭に合わせて週末のイベントをご紹介しましたが、

今回もご紹介したいイベントがあるので、引き続きイベント紹介を!

最初はこちら!

日比谷オクトーバーフェスト2016~spring~

〈日時〉5/20(金)~29(日) 16:00~22:00

※土日11:00~22:00

※いずれの日程もラストオーダーは21:30

〈場所〉日比谷公園 噴水広場

〈料金〉入場無料。飲食は有料

東京では日比谷での開催が元祖!今年で14年目を迎えるこちらのイベント。

ドイツ料理のアイスバインやソーセージを楽しめたり、日本初上陸の樽生ビールを楽しめるとかŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

個人的にドイツ料理は大好物ですので、ちょっと気になっています……(*бωб)

ドイツ語で乾杯を意味するプロ―スト!でみなさん楽しみましょう!

 

お次は終了間際のこちら!

PARISオートクチュール-世界に一つだけの服

〈日時〉3月4日(金)~5月22日(日)

10:00~18:00(祝日を除く金曜、会期最終週平日は20:00まで)
※入館は閉館の30分前まで

〈場所〉三菱一号館美術館

〈料金〉一般:1,700(1,500)円、高校・大学生:1,000円、小・中学生:500円

この日曜日で開期が終了する展覧会です。

本場パリでも人気を博した展覧会で、名だたるクチュールブランドが生み出してきた芸術品が、ドレス、小物、デザイン画、写真など合わせておよそ130点集められています。

その一つ一つには、気の遠くなりそうな手仕事を脈々と受け継ぐ職人の技が凝縮されています。

生で見られる機会は限られているので、興味にある方はぜひ(*´˘`*)♪

私もめっちゃ興味あります(Г・ω・)Г

お仕事に、学校に、日々日々大変な毎日ですが、やりたいことなどを

考えて頑張っていきましょう(灬ºωº灬)

 

さて、次は浴衣をご紹介しまーす((((ノ。・ω・。)ノ♡

今回はこれ!

変わり織浴衣-金魚の恋慕

04251804_571ddd800af73

04282142_57220518eea72

夏らしい金魚をデザインした王道系の浴衣です。

金魚の色味など、比較的落ち着いた色なので、

可愛すぎずになることなく着ていただけます。

柄は金魚と金魚鉢*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*ੈ

変わり織という、うっすらと柄が入っている生地を

使用しているので、どこか高級感漂う一着です!

青緑のストライプの「金魚の懐古」水色のストライプの「金魚の記憶」もどうぞ!

上のイベントに浴衣で行くのもいいかも♪(・ω・)/♪

 

さらにこちら、お揃いの下駄もございます↓(*∂ω∂*`)

焼桐下駄厚底-金魚の恋慕

05130146_5734b383c6f5d

高級木材である桐を使用した下駄です。

書いてあるように、ヒールが高めのデザインなので、

スラッとスタイルよく見せることが出来ます。

つま先部分も少し厚底になっているので、安定感もあり!(p*・ω・)p

上の浴衣と合わせると、とってもかわいいですよ!

 

 

弊社OEMでは着物・浴衣も取り扱っております!

ぜひお問合せください!

OEMお問合せ窓口は 03-5785-3331 になります。

平日の午前10時30分より受け付けておりますので、

御気軽にご相談くださいませ。宜しくお願い致します。

※お電話・メールでの土日・祝日頂いたお問い合わせに

関しましては、翌営業日以降に折り返させていただいております。

予めご了承ください。

 

それでは、今回はこのあたりで失礼いたします。

休日は映画を見に行く予定です((((ノ。・ω・。)ノ♡Ayaでした!